2011年08月20日

自宅でコーヒーを嗜んでいる方、そのいれ方は大丈夫ですか!?

コーヒーを自宅でいれる時に陥りがちな7つの落とし穴 - GIGAZINE

GIGAZINEで、コーヒーを自宅でいれるときに
より美味しくいれるコツが7つ紹介されていました。

すべては一杯のコーヒーから (新潮文庫) [文庫] / 松田 公太 (著); 新潮社 (刊)


要約すると、こんな感じです。

1.スーパーで販売されている量り売りのものは買わない
2.冷凍庫や冷蔵庫ではなく、密閉して室温で保存する
3.コーヒー豆は直前に自分でひいたほうが良い
4.蒸留水を使ってコーヒーをつくるのは良くない
5.コーヒーフィルターは良い物を使う
6.沸騰したお湯でコーヒーを入れない
7.フレンチプレスではなく、コーヒーメーカーを使う

GIGAZINEではこれらの詳細が書かれているので、目を通してもらえるといいと思います。

美味しいコーヒーを入れて、友人や同僚、上司に一目置かれる存在に!

人に喜んでもらえる、"ギフト"としてのコーヒー作りを心がけてみるのもいいかもしれませんね。



人気ブログランキングへ
posted by SkyLink at 12:00 | Comment(0) | GIFTy news | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。